2011年05月31日

台湾行ってきました

日頃から、お世話になっている、三重県伊賀市のアスター美容さんから依頼を受け台湾台北にカット講習へ行ってきました。
台北ではヘアカットの価値が低く、技術レベルもまだまだな感じです。日本の美容師は色々経験を積み沢山のことを学べる環境に恵まれていますが、台北ではそうはいかないようです、そういう皆さんに本物の技術を見ていただき、勉強の仕方を学んでいただけたらという気持ちで、ヘアカット理論、ドライカットデモンストレーション、実技講習を行いました。
台北の方々に、台北の美容師の資質や生活レベルの向上に貢献したいという想いを込めて、美容の在り方、美容師としての社会的な立場などヘアデザインを通じて様々な角度から見た将来の美容師像についての講習も行いました。
今まで、こういう活動は控えめにしていましたが、昨今の日本の美容師の在り方に疑問を感じることが多く、何か美容業界を活性化したいと思い、今年の3月から名古屋など各地で行っています。
技術を共有することで、皆さんの意識が高まり、少しでも世の中のお役に立てればという気持ちで立ち上がりました。
これからも、「笑顔になってほしい」「毎日を楽しんでほしい」「いつも輝いていてほしい」を
テーマに、出会った方々が幸せになっていただけるようにがんばりたいとおもいます。
また、アンプーも応援よろしくおねがいします。   
Futoshi
DSC04073.JPG

DSC04153.JPG

DSC04181.JPG

DSC04113.JPG

DSC04135.JPG

台湾式シャンプー 体験中

DSC04199.JPG

アンプーHP
http://www.un-peu.com

posted by un peu at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi

おかっぱ講習会 & beauty college

5月30日 午前と午後 ガッツリ講習受けてきましたパンチ

今年のスタッフは勉強熱心で感心ですハートたち(複数ハート)

午前中は 美容雑誌“おかっぱ”の編集長 矢作さんの講習でした。
新人向けの、今のアンプースタッフにピッタリの内容でした。
いつもアンプーで言われてることと同じ事を言っていました。
大事な事って、お店や環境が違っても同じなんですよね。


少ない昼の空き時間にサンドイッチで
女子ランチです。
2011-05-30_2.jpg

午後は 資生堂ビューティークリエーション研究所の上田さん と
innocent の 井之丸さんの講演でした。

2011-05-30_5.jpg

女性にとってスキンシップは非常に大事な物だと
上田さんはおっしゃっていました。
女性は触れられるとホルモンバランスが良くなって
さらに美しくなれるそうです。

美容の仕事はお客様に振れる仕事です。
お客様に良い気分になっていただいて
癒されて帰ってもらわなければなりません。

だから、ちょっとした事でも大事に丁寧に仕事をして
指のタッチの感覚をアンプーでは大事にしています。

上田さん、さすがに美容歴が長いだけあって
説得力ある講演でした。
40歳を過ぎた女性に提案する若々しさのヒントがたくさんありました。


2011-05-30_3.jpg
井之丸さんの作品です。
マネキンのお人形さんみたいにかわいいモデルさんでした。
2011-05-30_4.jpg

一日中、座ったままで結構疲れました。
帰りにみずきのリクエストでみそかつを食べてきました。
そのみずきは、わらじトンカツをペロッわーい(嬉しい顔)と平らげてましたあせあせ(飛び散る汗)
2011-05-30_6.jpg

二人はそんなミズキを
恐るべし!18歳exclamation×2
って、まなざしで見てます。
2011-05-30_7.jpg


アンプーHP
http://www.un-peu.com
posted by un peu at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年05月24日

義捐金

皆様のあたたかいお心遣いにより
東日本大震災の義捐金がたくさん集まりました。

本当にありがとうございます。
DSC04211.JPG

現在までで17,181円の寄付金が集まり
日本赤十字社に収めさせていただきました。
少しでも、被災地の皆様のお役に立てればと願います。

復興には、まだまだ時間がかかりそうです。
長期にわたる支援が必要だと思いますので
引き続きよろしくお願いいたします。



アンプーHP
http://www.un-peu.com
posted by un peu at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年05月13日

ホットレモンウォーター

またまた T.Tさん 登場です。

DSC04052.JPG

お疲れの様子だったので、
フトシさんオススメのホットレモンウォーターで
リラックスしていただいてます。

お湯にレモンを入れただけです。
ビタミンも摂れるし、レモンの香りで、ホッと和みます。

DSC04051.JPG

是非、お試し下さいかわいい

アンプーHP
http://www.un-peu.com

posted by un peu at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | photo

2011年05月12日

台湾 行きます

またまた、かなりのご無沙汰です。

台湾でのカット講習に招かれ、16日から台湾に行ってきます。
台湾アスター社より、日頃の仕事に対する熱意が伝わり、オファーを受けました。
長年、いろいろな場所で経験してきたことを伝えて欲しいとお願いされたので
行ってきます。

講習のリーフレットが出来ました。
台湾語で書かれているので読めませんが。。。
DSC04049.JPG

台湾の人方々に、東京・パリ・ニューヨークで学んできた
ドライカットの哲学やファッション、デザインについて伝えてこれたらと思っています。


なので、お客様にはご迷惑お掛けしますが、定休日が変わります。
下記の通りです。
-------------------
17日(火) 休み 
18日(水) 営業(Futoshi 休み)
24日(火) 営業
-------------------
よろしくお願いします。



アンプーHP
http://www.un-peu.com

posted by un peu at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi