2012年07月05日

NY 旅行記 おまけ

image.jpeg


一日だけ、夜食をいただきました。

NYでの夜食は決まってコリアンです。

朝方までやっています。そして、毎回ソーロンタンをいただきます。


iPhoneから送信
posted by un peu at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi

お礼に

最後の日に、ホームパーティーをDockeryさん宅てしていただきました。


この日もごちそうになっちゃいました。


image.jpeg




image.jpeg




ディナーのお礼に、奥様のMakiちゃんの髪をカットさせてもらいました。
image.jpeg

iPhoneから
posted by un peu at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi

NY 旅行記 vol.5

写真.JPG


NYにいた頃、イチバン最初にパートナーを組んだMichinaがスタジオでカタログ撮影をしていたので訪ねてみました。

彼女は、今、レディーガガなどのセレブを担当する、スタジオネイリストです。けっこうスペシャルな仕事をしてます。

iPhoneから送信
posted by un peu at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi

NY 旅行記 vol.4

今回、宿を借りた、Dockeryさん夫妻です。


image.jpeg


NYで弁護士をしてます。

さっそく、食事に出かけました。初日からアメリカンな食事です。

ごちそうになっちゃいました。


image.jpeg


image.jpeg




iPhoneから送信
posted by un peu at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi

NY 旅行記 vol.3

いつもNYでのランチは、こんな感じです。
ココは、たまに有名人にも出会います。



image.jpeg


SOHOのカフェで、モヒートと、チリコンカンです。

image.jpeg



image.jpeg


iPhoneから送信
posted by un peu at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi

NY 旅行記 vol.2

IMG_1349.jpg


IMG_7249.jpg



世界を代表するサロンFekkaiのなかはこんな感じです。




posted by un peu at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi

NY 旅行記 vol.1

IMG_7001.jpg









IMG_2684.jpg









先日、急遽、NYに行ってきました。
まず、最初に訪れたのは5番街の、ヘンリベンデルです。ここには、友人がマネージャーをしている、Fredric Fekkaiという美容室があります。
posted by un peu at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi

2012年01月07日

年末年始

年末の美容室は一年で一番忙しいときです。
(忙しくないと困っちゃうので、有り難いんですがね・・・わーい(嬉しい顔)
いつも追われるように年を越して
あっという間にお正月休みが過ぎます。

今年はこんな感じでした↓

12月30日
忘年会
親しい友人達と・・・
bounenkai.jpg

12月31日
店の大掃除
oosouji.jpg

1月1日
琵琶湖バレーで初滑り雪
そりですけど・・・
家族サービスるんるん
biwakovalley.jpg

1月2日
平安神宮へ初詣
heianjingu.jpg

1月3日
みんなでゴルフ
golf.jpg

今年も良い年になりますように。。。ぴかぴか(新しい)
posted by un peu at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi

2011年06月21日

嬉しい プレゼント

またまた フトシさんの誕生日ネタですダッシュ(走り出すさま)

何回お祝いするだろーあせあせ(飛び散る汗)

スタッフからプレゼントをもらいました。
フトシさん、Happyでするんるん
DSC01721.JPG

スタッフの子たちが気を使って用意してくれました。
なんて良い子たちなんでしょう・・・
DSC01720.JPG

DSC01723.JPG

ありがとう
良い誕生日になりました黒ハート
posted by un peu at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi

2011年06月17日

誕生日 part1

みんなで、菰野町にある中華料理の饗庭さんへいってきました。
ココは、ボクのプライベートのお友達で日頃からお世話になっています。
この日は、6月生まれのボクとユキさんの誕生日のお祝いを、みんなでしてもらいました。

DSC04268.JPG

DSC04266.JPG

いつ来ても、すばらしく美味しい料理でお迎えしていただけます、この日は東北復興支援ということで、東北の食材を使った料理を幾つかいただきました。
DSC04273.JPG

DSC04279.JPG

DSC04280.JPG
ことしも、良い誕生日を迎えられました。みなさん、ありがとうございました。


オーナーの松永さんです
DSC04260.JPG

みなさんも良かったら行ってみて下さい

饗庭 URL
http://www.11aiba.com/
posted by un peu at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi

2011年05月31日

台湾行ってきました

日頃から、お世話になっている、三重県伊賀市のアスター美容さんから依頼を受け台湾台北にカット講習へ行ってきました。
台北ではヘアカットの価値が低く、技術レベルもまだまだな感じです。日本の美容師は色々経験を積み沢山のことを学べる環境に恵まれていますが、台北ではそうはいかないようです、そういう皆さんに本物の技術を見ていただき、勉強の仕方を学んでいただけたらという気持ちで、ヘアカット理論、ドライカットデモンストレーション、実技講習を行いました。
台北の方々に、台北の美容師の資質や生活レベルの向上に貢献したいという想いを込めて、美容の在り方、美容師としての社会的な立場などヘアデザインを通じて様々な角度から見た将来の美容師像についての講習も行いました。
今まで、こういう活動は控えめにしていましたが、昨今の日本の美容師の在り方に疑問を感じることが多く、何か美容業界を活性化したいと思い、今年の3月から名古屋など各地で行っています。
技術を共有することで、皆さんの意識が高まり、少しでも世の中のお役に立てればという気持ちで立ち上がりました。
これからも、「笑顔になってほしい」「毎日を楽しんでほしい」「いつも輝いていてほしい」を
テーマに、出会った方々が幸せになっていただけるようにがんばりたいとおもいます。
また、アンプーも応援よろしくおねがいします。   
Futoshi
DSC04073.JPG

DSC04153.JPG

DSC04181.JPG

DSC04113.JPG

DSC04135.JPG

台湾式シャンプー 体験中

DSC04199.JPG

アンプーHP
http://www.un-peu.com

posted by un peu at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi

2011年05月12日

台湾 行きます

またまた、かなりのご無沙汰です。

台湾でのカット講習に招かれ、16日から台湾に行ってきます。
台湾アスター社より、日頃の仕事に対する熱意が伝わり、オファーを受けました。
長年、いろいろな場所で経験してきたことを伝えて欲しいとお願いされたので
行ってきます。

講習のリーフレットが出来ました。
台湾語で書かれているので読めませんが。。。
DSC04049.JPG

台湾の人方々に、東京・パリ・ニューヨークで学んできた
ドライカットの哲学やファッション、デザインについて伝えてこれたらと思っています。


なので、お客様にはご迷惑お掛けしますが、定休日が変わります。
下記の通りです。
-------------------
17日(火) 休み 
18日(水) 営業(Futoshi 休み)
24日(火) 営業
-------------------
よろしくお願いします。



アンプーHP
http://www.un-peu.com

posted by un peu at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | Futoshi